28グループの紹介  
          各グループの詳細についてのお問合せは、
      吹田市ボランティア連絡会までお願いいたします
 

主に高齢者を対象として活動するグループ (13)

グ ル ー プ 名・代 表 者 名 活 動 内 容 ・ 活 動 場 所 ・ 活 動 日
グループ「友楽」 ・歌体操、笑いの体操、紙芝居、腹話術
  代表 : 林田 弘子 ・主に吹田市介護老人保健施設
◆1999 ・第1・3火曜日、第2・4木曜日(13:00~15:00)
吹田ボランティア ・シーツ交換、保育、書道や料理の趣味活動
  代表 : 矢上 敬子 ・施設メンテナンス の手伝い
   ・特別養護老人ホーム 高寿園、松風園、寿楽荘etc
    吹田市立図書館
◆1968 ・第1・3月曜日、毎金曜日他
つくしんぼ ・ナツメロの合唱とマジック、ものまね、民謡
  代表 : 大平 晃 ・レクリエーション時の手伝い
◆1999 ・第4月曜日、 随時
ボランティアグループ「 花から」 ・高齢者の介護予防を中心に活動
  代表 : 村岡 朝子 ・内本町コミュニティセンター
   ・老人施設 第1・3火曜日、第2・4水曜日
◆2003 ・毎週月曜日、木曜日  
シニアコミュニティクラブ吹田 ・児童の登下校の見守り、公園などの清掃
  代表 : 梅本 泰三 ・歌体操などで施設訪問
◆1988 ・原則として月~金曜日(要望があればいつでも)
大阪府高齢者大学同窓会吹田 ・さつき第一作業所、仲間の喫茶、清掃、資源回収
地域福祉部「花みずき会」     等
  代表 : 紺社 悦三 ・所外作業
◆2006 ・毎週月曜日、水曜日
歌体操介護予防市民塾 ・歌体操教室
  代表 : 加藤 昌子 ・毎月第1・3火曜日10:00~ 夢つながり未来館
   ・弘済院第一特養、垂水デイサービス、 
    スローライフ千里
◆2009 ・各イベント参加 随時
笑楽の会 ・腹話術、曲芸、足芸、落語
  代表 : 西村 征雄  ・吹田市岸部市民センター
   ・随時 月に1~2回
◆2011 ・毎月第1木曜日(13:00~16:30)
大翔岳風会亥子谷支部・ ・詩吟朗詠、詩の解説で詩吟に親しんでもらう
南千里支部 ボランティア部会 ・特別養護老人ホームみらい、青葉丘デイサービス他
  代表 : 津村 朝子 ・練習日(月・水・木・金)
   ・定例会(第1月曜日13:30~)
◆2011 南千里、山田、千一、七尾、各公民館
祥瑞流詩舞会 ・詩吟と詩舞での高齢者施設等への出前出演
  代表 : 高塚 文子 ・亥の子谷コミュニティセンター
◆2005 ・月3回月曜日(13:00~17:00)
ポプラの会 ・病院、習い事の付添い
  代表 : 福重 ちず子 ・市内施設(デイサービスセンター)などで活動
◆2013 ・独居宅話し相手    ニーズに応じて対応
ほっと吹田 ・介護情報座談会の開催
  代表:森山 宣子 ・回想法出前講座、認知症予防の勉強会
◆2006 ・市民公益活動センターラコルタ
ボランティアグループ「たけとんぼ」 ・老人ホーム介護支援、竹細工、竹林整備
  代表 : 沖村 史生 ・グループホームたんぽぽ
   ・アドプトロード 万博外周道路
◆2006 ・千里東町公園他   
   
主に青少年を対象として活動するグループ (7)
グ ル ー プ 名・代 表 者 名 活 動 内 容 ・ 活 動 場 所 ・ 活 動 日
吹田市青少年活動研究会 ・クラフト、野外活動、ゲーム他各種イベント
  代表 : 井本 英子 ・公民館、高齢者福祉施設、公園
   ・随時   出前活動もしています
◆1974 ・定例会議  第2土曜日 夕方~
S A 吹田福祉部会 地域社会貢献を目的としたボランティア活動
  代表 : 神保 隆之 ・5部会での活動 おもちゃ部会、歌体操部、
    国際交流部会、福祉部会、ブロック部会
   ・学校、公民館、博物館、各施設 など多岐
◆1989 ・随時、出前活動もしています。
SA吹田おもちゃづくり市民塾 子どもたちにおもちゃの作り方を教え、一緒に遊ぶ
  代表:丹羽 史朗 ・北千里公民館、小学校、児童センターなど
   ・定例会 北千里公民館 第2土曜日
エコおもちゃ作り市民塾 ・自然の材料を使ったおもちゃ作り
  代表 : 藤森 重治 ・公民館、各種イベント参加
◆2008 ・随時   第3火曜日13:30~

特定非営利活動法人

・おもちゃ学校、科学実験教室、科学工作教室
  SA吹田子ども活動塾 ・夢つながり未来館など
  代表 : 熊田 真也 ・定例会 月1回
ママGOGO ・子育てママの居場所作り
  代表 : 海老谷 千代子 ・公的施設主催の子連れ可もしくは保育付き
    主催講座のサポートなど
   ・公民館、コミュニティセンター、総合福祉会館など
◆2013 ・原則、月曜日~金曜日(9:45~12:00)
吹田防災士会 ・災害に対する備え、啓発、地域の小中学生に
  代表 : 重本 健治  地域にあった防災勉強会
   ・防災工具体験会を開催、吹田市消防出初式
  ・児童センター、公民館、総合福祉会館
◆2013 ・第4火曜日 随時
主に視覚に障がいがある方を対象として活動するグループ
音訳グループ (4)
グ ル ー プ 名 ・ 代 表 者 名 活 動 内 容 ・ 活 動 場 所 ・ 活 動 日
音訳グループ 「とも」 ・録音図書製作・貸し出し、交流会、朗読会
  代表 : 加藤 由美子 ・総合福祉会館、市立図書館、各自宅 (録音作業)
◆1983 ・第1・3 月曜日 (10:00~16:00)
吹田・曠の会 ・障がい者・高齢者への対面朗読、録音図書製作
  代表 : 大城 緑 ・総合福祉会館、市立図書館、個人宅 他
◆1988 ・月曜・火曜・水曜・土曜日  随時
朗読工房 ・小学校や幼児への読み聞かせ、老人ホーム
  代表 : 大橋 文江  での出前朗読、のぞみ福祉会での朗読指導
   ・吹一・吹三・山三小学校、特別養護老人ホームみらい他
◆1997 ・毎週月曜日・第4金曜日 他
グループ「あめんぼ」 ・読み聞かせ、手遊び歌、紙芝居、
    録音図書作成対面朗読
  代表 : 福島 加代子 ・老人保健施設、デイサービス(各月訪問1時間)
◆1997 ・学童 春休み・夏休み
点訳グループ (3)
グ ル ー プ 名・代 表 者 名 活 動 内 容 ・ 活 動 場 所 ・ 活 動 日
セラピー点訳の会 ・一般図書、その他資料の点訳
  代表 : 西野 万利子 ・総合福祉会館、佐井寺図書館、各自宅
◆2003 ・第1・3 土曜日 (9:00~16:00)
点訳グループ「あい」 ・各種団体・個人依頼の点訳・点図、点字図書製作
  代表 : 滝川 ちどり ・吹田市点字講習会、市報すいた点字版
    小中学校福祉教育に協力
   ・総合福祉会館、千里山佐井寺図書館、自宅
◆1973 ・第2・3・4木曜日 (13:00~15:00)
点訳の会「円(まどか)」 ・点訳、墨訳、中途失明の方の触読講習
  代表 : 北嶋 玉枝 ・総合福祉会館、内本町コミュニティセンター、自宅
◆1991 ・毎週水曜日 (10:00~16:00)
主に障がいがある方を対象として活動するグループ (1)
グ ル ー プ 名・代 表 者 名 活 動 内 容 ・ 活 動 場 所 ・ 活 動 日
吹田精神保健福祉 ・傾聴ボランティア、グループワーク、朗読、
 ボランティアグループ 「アムール」 昼食会、 情報誌の発行・発送 他
  代表 : 高島 純子 ・総合福祉会館、のぞみ各作業所 他
◆1989 ・随時